ひとり時間の過ごし方|心を整える小さなカフェ習慣から始めよう

自分時間

ひとりでカフェには少し勇気がいる

ひとりでカフェに行くのって、少し勇気がいりますよね。
「一人でいると思われたくない」「周りの目が気になる」——
そんな気持ちを抱えたまま、私もずっと行けずにいました。

でも、ある日思ったんです。
“ほんの少しの一歩でも、自分のために時間を使ってみよう” と。

その自分のための時間が思っていた以上に心を静かに整えてくれました。
もし今、「行ってみたいけど…」と迷っているなら、
あなたにもその優しい時間をぜひ味わってほしいです✨

思い切って踏み出した“ほんの少しの一歩”

緊張してたので行く前にメニューを決めてとか席はどこに座ろうとか考えてからタリーズに入りました。朝早めの時間に行ったのでそこまで人も多くなく、アフォガードコーヒーを注文して席に座りました。
(決めたメニューとは違うものを注文しました 笑)

カウンターの端の席に座って、イヤフォンをつけた瞬間。
周りの音が少し遠くなって、目の前のノートと自分だけの時間が始まりました。
不思議と、さっきまで気になっていた周りに対する意識も自分の中から消えていきました。

そこからは自分の時間に一気に没頭できました。

「こういう時間、もっと大事にしたいな」
そんな小さな気づきが、帰るころには胸の奥に残っていたんです。

「ひとりで行けない」気持ちを受け入れてみる

なぜ、ひとりでカフェに行けなかったの?
 👉「ひとりの自分を人に見られるのが怖かったからです。」
本当にひとり行動無理なくらいな緊張しいです💦

行こうと思ったきっかけは?
 👉「家でも職場でも常に“誰かのため”に動いていて、少し疲れていたから。」
おしゃれなとこで手帳書きたいと思っていたのですが自分の本音はいつもと違う場所で自分と向き合いたいと思っていたのだと思います。

行ってみて、どんな時間だった?
 👉「周りも気にならないし自分の世界に入れて自分と向き合う時間が贅沢に感じました。」
自分が気にしていたことは何も気にしなくてよくてみんながカフェで作業する意味がわかりました。
家では感じれない誰にも邪魔されない特別な時間でした。

なにか気づいたことは?
 👉「“ひとり=寂しい”じゃなくて、“ひとり=満たす”時間もあるんだって。」
私はこの自分を満たす時間があるかないかで自分のメンタルが全然違いました。
今は週1でタリーズに行き一週間の振り返りをしたり内省をしたり自分のやりたいことの勉強をしています。

ひとりカフェで過ごしやすくする私のポイント4つ💡

開店時間に行く
👉自分の好きな席に座れやすいです。
私の場合は席がすごく重要と気づいたので人が少ない開店時間に行くか、平日に行きます。
※モーニングがあるカフェは開店時間から人が多いです。カフェの中でもコメダはすごいです💦

自分の特等席を探す
👉自分の集中しやすい席が必ずあります。いろんな席に座って試してみて下さい。
私は手帳にこのカフェのこの席に座ってどうだったかメモしてます✨
自分の中で第三候補くらい決めとくといいと思います!
私はこの前第一候補に座れなくて悲しみで30分カフェで過ごしてしまいました😭

作業している人の近くに座る
👉カフェでもおしゃべりする人と作業している人に分かれます。
作業している人が近くにいると自分も集中できます✍️
おしゃべりしている人の声はやっぱり気になります。
どうしようもない時もあるのでイヤフォンは必須です!

まずおすすめのお店
👉タリーズ、スタバ、ドトールあたりがおすすめです。
コメダ珈琲や星野珈琲、おしゃれなカフェの食事がしっかりできるところは数人で来ている人が多いので人目が気になったり、お客さんが待ってると早く出たほうがいいかなと思ってしまい集中しにくかったです。慣れてきたら行ってみてもいいと思います☺️私はコメダによく行くようになりました✨

小さな一歩から始めよう🚶

この時間を過ごして感じたのは、
「ひとりで過ごす=寂しい」じゃなくて、
「ひとりで過ごす=自分を整える時間」だということ。

誰かと過ごす時間も大切だけれど、
“自分の声”を聞けるのは、静かなひとり時間だけ。
たとえ10分でもいい。
珈琲をテイクアウトして公園のベンチで飲むだけでもいい。

小さな一歩でいいから、
自分のために過ごす時間を作ってみてください。
その一歩が、
「自分と向き合う」始まりになります。

その静けさの中で、自分の声を聞き取ること——
それが、どんな夢よりも先に踏み出す「初めの一歩」。

自分と向き合うことが、まず初めの一歩
そしてその一歩は、誰にでもできます。

「あなたは今日、自分のためにどんな小さな一歩を選びますか?」

気になって記事を読んでくれた方のひとりカフェ行ってみたいなと思っているの方の背中を押せるといいなと思って記事を書きました☺️

ぜひコメントであなたの一歩教えて下さい✨
カフェ行く時にここ気になるなーとか質問でもなんでも嬉しいです!


コメントくださいと言いながら今までも記事にコメント欄をつけてませんでした💦
下にコメント欄作ったのでぜひコメントください❣️
(他の記事にもつけました💦)

最後まで読んでくださり本当にありがとうございます🌱✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました