はじめまして。

自己紹介・ブログについて

こんにちは、ミウです。
このブログを訪れてくださり、ありがとうございます!

この「Own Now free Journal」という名前には、
“自由に、自分らしく、今を生きる”という想いを込めています。
そしてそのための相棒が、私にとっては“手帳”です。

Journal には手帳という意味とブログに記録していくという意味でつけました。

手帳は昔から大好きで、かわいい手帳や話題の手帳を見つけては使ってきました。
でもなかなか続かず、気がつけば1ヶ月から3ヶ月で手帳に飽きてしまう…そんなことを繰り返していました。

それが、今年1月から「自分軸手帳」を使い始めたことでガラッと変わりました。
気づけば半年も続いていて、自分でもびっくりしています。
まだ半年ですが私の中ではすごく大きいです。

今は、ただ予定を書くのではなく、
「自分の理想の1ヶ月・1週間・1日の過ごし方」を考えて、手帳に落とし込んでいく――
そんな使い方をしています。

手帳って、ただ予定を書く道具じゃなくて、
自分の「今」を見つめたり、味わったりする時間をくれる存在だなって思っています。

昔の私は、ずっと“将来のために”って考えてばかりで、
今この瞬間をちゃんと味わう余裕がありませんでした。

未来のことを考えるのは悪いことじゃないけれど、
そればかりに気を取られて、「今を楽しむ」ことが置き去りになっていたんだと思います。

でも、手帳を使うようになってから、
“今”に意識を向ける時間が少しずつ増えてきました。
「今日は何を感じた?」「どんな時間が心地よかった?」と書くことで、
自分の“今”をちゃんと残せるようになったんです。

私はけっこう未来思考が強い性格で、
気づいたら“今この瞬間”をスルーしてしまうことがよくありました。
でも、手帳に書いているおかげで、あとから振り返ったときに“その瞬間”を思い出すことができる。

過去も未来も、すべて“今”の積み重ねでできているということ。
だからこそ、「今を大切に生きる」ことが、自然と自分の未来につながっていくのかなと思っています。

このブログでは、
• 手帳の中身紹介(書き方・使い方)
• 文房具や手帳グッズのこと
• 時間管理の工夫
• 手帳にまつわる本や日常のこと など

私らしく、マイペースに発信していきます。

「手帳っていいかも」「こんな使い方もあるんだ〜」と
読んでくださる方のヒントやきっかけになれたら嬉しいです。

これからどうぞよろしくお願いします◎

コメント

タイトルとURLをコピーしました